top of page

What's Uncertain Logic?

  • KW
  • 2024年6月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年6月10日



2024年4月20日に開催したUncertain Logic vol.0
イベント後はホームページの作成やイベント会場の検討などで日々動いておりましたが、早くも2ヶ月余りが過ぎてしまいました。

Vol.0には我々主催チームのクルマも含めて約50台の皆様にお集まりいただき、ご参加頂いた皆様には改めまして感謝の気持ちを込めて、厚く御礼を申し上げます。

Uncertain Logicとは?
Uncertain Logicを和訳すると『不確実な論理』という意味になります。
カスタムにはある一定レベルの法則や論理はあるが、究極を求めた時、それは不確実となり、途端に掴めなくなるものになる。
カスタムに完璧なものはなく、常に不確実な論理が展開される世界です。
しかし、それを知っても尚、臆する事なくどんどんその沼にハマってもらいたい。
自分なりの答えが見えた時の喜びや景色は格別なものになるのですから。

このような思いのもとに
日本のストリートカーカルチャーを世界に発信するコンテンツを立ち上げ、日本のカスタムカーを改めて見直し、新たな指針となる価値の創造を目指すという理念をもとに活動を始めました。

きっかけは
JP STREET、pleasurism、FruoLux.がイベントと写真、動画等のコンテンツが紐づいたイベントをやってみたいね、という話から。
ただ、写真や動画を配信するだけではそれほど影響力がないなと...
そこで以前より親交のある日本カスタムカーシーンを走ってきたLEVEL one JAPANのメンバーに相談したところ、実はLoJでもそういった何かイノベーションが必要だという気持ちがあったのだと。
LoJは新たな理想を求めて活動し、カスタムカーシーンに活力を与えていきたい、プロカメラマンの我々はその事実を世界に伝えることが出来る。
両者の思いを形にする為に、ULの理念を掲げてVol.0のシークレットイベントを開催致しました。

あくまでUL vol.0はプレイベントでしたが、これを皮切りに今後はミーティング、イベント、プロカメラマンによる写真、映像のサービス、記事の掲載、アパレル開発など包括的にカーカルチャーを盛り上げていきたいと思っています。
Uncertain Logicの活動をお楽しみに!
皆様も一緒にジャパンカーカルチャーを盛り上げていきましょう!!

KW

bottom of page